~Day 58~
今日はプレゼンテーション作成の仕上げに1日を費やしました。
ワタクシ達の班は3名構成で、それぞれが請け負った部分を仕上げ、
1台のPCのパワーポイントファイルへ集結させ、
順番の入れ替え等をしました。
それぞれに個性が表れていて面白かったです

ワタクシは、
敢えて難しくするのが好きなので、
文字ばっかりの資料を作りました

ある女子部員は、イラストに凝って…。
ある女子部員は、研究テーマとイラストを両立させ…。
(さすが、専門的に学んだだけあります

)
仲良し3人組なので、何とか校了まで済ませました

このあと、衝撃の展開が!!!
続きはCMの後で
帰りの運転中に気づいたんですけど、
女子部員の改善点を修正してあげる事にとらわれすぎて、
ワタクシ自身のパートの修正が十分ではありませんでした
日向時間、万歳!(日向時間=宮崎人を揶揄する造語で(@
”ジョン万次郎”かどうかは知りませんが)
決まった時間には始まらないの意

)
ということで、明日の1次元目は校正に使っていいと思われるので、
学校でのBlog更新をサボるとともに(エェッ?!そんな事してたの?!)
校正→校了へといきたいですね

けどね…、
ワタクシが編集に手を貸した、他のチームの方が完成度が高いです

自分の資料集めで
燃え尽き症候群に罹っちゃったみたいな~

(肝心なところで力尽きてシマッタ)
スポンサーサイト
コメントの投稿