公道がサーキットと化し、
音速のマシンがバトルする伝統のこの1戦。
ジャパンパワー復活なるか?
typeB選手の活躍に期待がかかります!
スタート直後の混乱も落ち着き、
1列となってレースの方は進んでいます。
typeB選手、トップで順調に周回を重ねているように思えます。
"今宮さん!河合です。typeB選手のマシン、
どこか壊れているんじゃないでしょうか?"
"カジノスクエアの土屋です。確かにどこかおかしいですね。
どこが?と聞かれても分かりません!
オデ、バカダカラ。"
"ローズヘアピンの近藤です。今、立ち上がりでふくらんでいきました。
右京君はどう思う?"
"僕が現役の時は、いつもふくらんでいましたよ…。"
おおっと!ヌーベルシケインをショートカットーーー!
これは明らかにマシントラブルだー!
チーム監督の亜久里さんです。
"トップだっただけに残念です。"
次のレース、頑張ってください!
"あい。"
おおっと!typeB選手、ピットにマシンを頭から入れましたー!
マシンから降りてしまったー!
ここで、typeB選手のモナコが終わってしまったー!
typeB選手、残念でしたね。
"このままトップでゴールしたかったんだけどね…。"
どこが壊れたんですか?
"電気系。ラスカスの手前からおかしくなって、
何回も触ってみたんだけど、どうにもならなくって。"
"運転席側のパワーウィンドウが壊れちゃった(^_^;)"
パワーウィンドウのAUTOスイッチを入れてしまい
窓に顔を挟まれた人がいるとか、いないとか...